写メ日記一覧
-
さや
さや 17:06 -
さや
さや 12:31 -
さや
さや 11:01 -
さや
さや 09:05 -
さや
さや 23:58 -
さや
さや 22:41 -
さや
さや 20:01 -
さや
さや 18:03 -
さや
さや 17:02 -
さや
さや 12:31 -
さや
さや 11:01 -
さや
さや 09:01 -
さや
さや 23:53 -
さや
さや 22:56 -
さや
さや 21:47 -
さや
さや 18:02 -
さや
さや 17:02 -
さや
さや 13:02 -
さや
さや 11:09 -
さや
さや 09:30 -
さや
さや 23:36 -
さや
さや 23:04 -
さや
さや 21:23 -
さや
さや 18:02 -
さや
さや 17:04 -
さや
さや 12:55 -
さや
さや 11:49 -
さや
さや 23:57 -
さや
さや 22:54 -
さや
さや 21:54

阪神大賞典だけ買いましたଘ(੭´。•~•。`)੭⁾⁾
外れましたଘ(੭´。•~•。`)੭⁾⁾
武さんとかずお、どこଘ(੭´。•~•。`)੭⁾⁾
長距離はかたいとおもったよ( ´・ω・`)!!!笑
最近当たる気がしなくてあんまり金額かわなくなってきた😂💗
少し買うくらいにしています🐰💭
さや

所有欲に征服されるな
所有欲は、働いてお金を稼ぐことができるし
そのお金で充分な暮らしができ、人間的な自由と自立を与える。
しかし所有欲の度がすぎると
内面の豊かさ、精神の幸福、気高い理想、と言った
人間として大切なものが失われ、金銭だけが豊かで内面が貧しい人間が出来上がる。
所有欲に征服されないように注意しておくこと。
所有欲とは、自分のものにしたいという欲望だそうです💭
確かに悪い欲ではないと思うけど、欲が強すぎると悪い方向に行きそうです…
欲しいものを手に入れても、
その時に周りに大切な人たちがいなくなってしまったりしては
寂しいですね(´・-・。)
志しが高いのはいいことですが
人として大切なものを見失わないようにしたいです🌸
さや

おはようございます🥰💗
今日は阪神大賞典と愛知杯ですね🐎🫶
阪神大賞典は、武さん🐎🫶🫶
ショウナンラプンタさめかつ下された🦈
写真練習で撮ったさめかつ🦈
鮫島好きそうと言われたことあるけど、(なんで😭笑
特別に好きとかはないですね( ´・ω・`)…
上手な騎手がかっこいいと思うので、
やっぱりベテラン騎手さんたちが、かっこよくて魅力的です😆💗💗
話されちゃいましたが…!
長距離の川田は消しですが、阪神大賞典だけは来るって聞いて
面白かったです😂💭💭
川田来るかなー?買おうか悩みます…
武さんとかずお買いたいଘ(੭´。•~•。`)੭⁾⁾!
愛知杯は買おうか悩みますー( ´・ω・`)💭
今日もありがとうです🥰💗
お会いできるのとっても楽しみにしていますね🌸
さやに会いたいと思ってくれて本当にありがとう♡♡
とっても嬉しいです⸜( ´ ꒳ ` )⸝
さや

質問に答えて
春のお花に例えると診断したよଘ(੭´。•~•。`)੭⁾⁾、
カーネーションだって🥰💗
お花は全部可愛いし綺麗ですよね☺️🫶
母性溢れるお母さんのような人だってଘ(੭´。•~•。`)੭⁾⁾
まだお母さんになったことがない…から、わからないけど…( ´・ω・`)
でもわんにゃたちがさやの赤ちゃんなのです😊🫶
わんにゃたちがいるからか
わんにゃたちへの母性が溢れる…!😂🌸🌸
大きな愛で優しく包み込める人になりたいです…🥰💗
さや

・困難には立ち向かう?避けちゃう?
どちらかというと避けちゃうかも…( ´・ω・`)
できなさそうだったら、初めから諦めがち🥲💭
あんまり挑戦心とかがある方でなくて
安定を好む方なので…(´・-・。)
でも、困難に立ち向かって、それを乗り越えるから
人って成長できるので…
困難にぶつかったら、乗り越えていくようにしたいです( ´・ω・`)。
さや

今日はフラワーCだけ買いました。
本当に死にそう。
さや、戸崎が本命だった😭😭😭
でも、来ても2.3着かなあー?と思ってて
買う時、複勝予想オッズが4-6倍だったので
単勝も迷ったけど複勝だけでいっか!と思ったら
1着できて、さや発狂😭😭😭😭😭
ベットに倒れる😭😭😭笑
しかも複勝2.5倍まで落ちてるし本当に涙しかない😭😭😭😭
えだてるの複勝買ってる場合じゃなかった😭😭😭
戸崎の単勝買っとけばよかった😭💭
あまりのショックに死にたくなった😭😭😭笑
本当にショック…
今世紀最大のショック…😭💭💭💭笑
最終の戸崎単勝買おうか迷ったけど
やめといて正解でした🙆♀️🙆♀️笑
最近、さや戸崎めっちゃお気に入り😂🫶💗💗💗
戸崎好きな女の子結構よくみる👀
とさきとさき!笑
さや

生活をデザインする
快適に美しく生きたいと願うのならば芸術家の技術が教えてくれる。
インテリアの配置で美しく生活できる様に工夫をする。
生活の諸々の事柄や人間関係を自分の好きな様にデザインしていいのだ。
なるほど…!🐰💭
家具の話かと思ったら、
生活のいろんな事柄や人間関係に繋がるんですねー🍀
自分が生活しやすい様に行動していいんですね☺️🫶
画家のように、わざと遠くに置いて距離を取ったり
斜めからの見える様にしたり…
自分を守るために、自分が気持ちよく過ごせる様に…!
自分のために行動してもいいってことですよね☺️🌸
人の為に行動することも大切ですが
まずは自分のために…自分を大切にできる様にしたいですね🍀
さや

おはようございます🥰💗
今日はフラワーCとファルコンSですね🐎🌸
フラワーCだけ買おうと思います💭
理由は、我らの照男がいるからです!
なんとえだてるは1年3ヶ月ぶりの重賞レース騎乗だそうです!
なので◎ヴァンフレ
複勝500円だけ買います😂😂😂
あんまり来るとは思えない…けど…😂💭
応援ですー☺️🫶🫶🫶笑
今日もありがとうです☺️🌸
お会いできるのとっても楽しみにしていますね♡♡
さやに会いたいと思ってくれてありがとう🥰💗
いつもありがとうー♡!
さや

前に行った阪神の時の写真ですー🐎📸♡
写真撮る練習中( ´・ω・`)
そんなに得意じゃなく😂使い方も分かってなくて適当だし…
ただ、好きな騎手、好きな馬さん、自分の出資馬を大きく撮るために
自己満でカメラ持って行ってる(´・-・。)
めんどくさがり屋なので、
カメラからスマホに写すのも面倒だし、少し加工入れるのも面倒😭💭笑笑
だから↓加工も何もせずそのまま載せてます。笑
西村あつや
いわたみ
川田
国枝さん
帽子被ってない…!
帽子なしの国枝さんଘ(੭´。•~•。`)੭⁾⁾!!!
さやねむたすぎる😴
さや

「人とのご縁」は大切ですよね☺️🌸
人はちょうどいいタイミングで出会うようになっているそうです…!
もっと早く会っていたらと思っても
昔に会っていたら気が合ったかもわからないし、
今仲良くしている人とは、出会うべくして出会ったんだそうです☺️🌸
本当にそうだなあと感じます🐰💭
昔の自分の性格だったら、子どもすぎて気が合わない…なんてこともありますよね🍀
相手に受け入れられてなかったかも…?
今の自分の考え方や捉え方だから
気が合うんだと感じますଘ(੭´。•~•。`)੭⁾⁾💭
出会いって運命に感じます🫶
いい出会いも悪い出会いも
自分の成長や自分の幸せのために出会うんですね☺️🌸
いい出会いは大切にして
よくない出会いは自分の成長に繋げたいです☺️🌸
さや

作った炊き込みご飯だよଘ(੭´。•~•。`)੭⁾⁾
具材は、
鶏肉、油揚げ、しめじ、えのき、ひじき、にんじん、
そして菜の花です☺️🫶🌸🌸
菜の花いれると春っぽいよねー🌸
真ん中に昆布を乗せて、出汁を取りますଘ(੭´。•~•。`)੭⁾⁾
美味しそうに炊けます!
混ぜるとこんな感じ…!
これをたくさんおにぎりにして🍙
実家に持っていきました☺️🫶
冷凍して、食べてもらうの!
解凍するだけで、朝ごはんとかにできるでしょ🍀
炊き込みご飯だけでも栄養取れるので、便利なんです🥰
たまに作って、実家に持って行くのが習慣ですଘ(੭´。•~•。`)੭⁾⁾
さや

・こだわりは強い?そうでもない?
うーん、ものによるかも( ´・ω・`)
さや几帳面でA型!って感じの性格なので
こだわりがあるものは、こだわります…
全然気にならないこともあります…
本当にものによる(´・-・。)
A型感じる性格なので、もっと大雑把な人間になりたいです🐰💭
さや

清潔観念を与える
子どものうちに強く躾けておくべきは、清潔好きな感覚だ。
汚れや病気から守り、健康を保つことができる。
盗みを働くことやその他の悪徳を汚れとみなす感覚へと高まる。
社会人間としての節度、清純さ、温厚さ、良い品性などを好む様になるのだ。
こうして習慣となった生活観念は潔癖さを呼び
生きていくうえで幸福になる要素や契機を自然に我が身に引きつけるようになるのだ。
清潔観念って大事ですねー…!🌸
子どもの頃から気づくようにしている方が
大人になっても習慣になりますね( ´・ω・`)!
社会人として、人間として、必要なことですよね🍀
意識して良いことしかないし、
大人になって気づいても遅くはないと思うので
意識していきたいです…🥰🌸🌸
さや

おはようございます🥰💗
お外暖かそうで嬉しい☺️🌸
テレビで桜が咲き始めてるって見ました👀
桜いいなあー!綺麗ですよね🫶
今年は見にいけたらいいなあと思います☺️🌸🌸
季節を感じるのって、いいことですよね🍀
さや今日も忙しいーです( ´・ω・`)、
今日も皆さんにとって良いことがありますように🌸
さや

今日の夜ご飯だよଘ(੭´。•~•。`)੭⁾⁾
今日も忙しかったから簡単なご飯になっちゃった🥲💭
左上から、
紅菜苔のわさびマヨ和え
トマトとブロッコリーのポン酢和え
厚揚げと榎のバター醤油炒め
炊き込みご飯
鮭のホイル焼き
味噌汁
ですଘ(੭´。•~•。`)੭⁾⁾
最近ササっと作れる簡単なものばかりになってしまってるー🥲
ここ最近、予定いっぱいでとても忙しいの(´・-・。)
ちゃんとゆっくりお料理したいな🥲🌸
簡単なものでもちゃんも美味しくはあるので!
今日もお腹いっぱいです🥰💗💗
炊き込みご飯の日記はまた明日書きます🥰🫶🫶
さや

MBTI別の、嫌いなことだってଘ(੭´。•~•。`)੭⁾⁾
お兄様方は当たってましたかଘ(੭´。•~•。`)੭⁾⁾?
さやは、ISFJなので「即興を求められること」
あー、苦手だー🥲🥲🥲笑
急に振られても…考えてない予想外のことを求められると
対応するの大変かもー(´・-・。)
さやは特に頭の回転早い方じゃないから
うーんうーーーーんって考えちゃう😂🫶💭💭
一対一の会話ならまだしも、
大勢の場で即興での笑い求められるのとか
期待に応えられないので、すごい苦手です(´・-・。)笑
さや

昨日のミホミュージアムの日記の続きですଘ(੭´。•~•。`)੭⁾⁾
トンネルを抜けた先はこんな感じ…!🌸
建物の中もすごく綺麗でした🍀
「うつくしきかな」という特別展示がされていました☺️🌸
中の展示物は写真撮影禁止だったので
これしか写真はありませんが…(´・-・。)
有名どころだと、源氏物語も展示されていましたよ🥰💗
今から1000年以上前の平安時代のものが
現代でも綺麗に残ってるのって本当にすごいですよねー…!
博物館や美術館は普段あまり行かないんですが
たまには行こうと思いました!
興味がある展示物は見にいきたいなと思いましたねー☺️🌸🌸
見ているだけでわくわくしました🥰!
何より、あの静かな空気が本当に好きです。
落ち着きますね☺️🌸
さや、本屋さんとか図書館も静かで落ち着くから大好きなんですが
博物館も落ち着きます🥰💗💗
静かで、1人で自分の世界に入りながら展示物みて、知らない世界を知って、
感化されるので、気分転換にすごくいいですね🌸🌸
さや

・相手の幸福や喜びは自分の喜び?そうでもない?
自分の喜び!です!
相手が嬉しいとさやも嬉しいー☺️🌸🌸
人が喜んでるの見ると、自分も嬉しくなりませんか?
よかったねーー🥰!ってなるよ!
自分がしたことで相手が喜んでくれるなら
尚更嬉しいです( ⸝⸝⸝•_•⸝⸝⸝ )♡︎♡︎!
幸せそうなのって伝染しますよね🥰🍀
誰か一人でも幸せだと幸せな空気になって
幸せのお裾分けしてもらえる🥰💗💗
さや

生活を重んじる
私たちは慣れきっている事柄、つまり衣食住に関して
疎かにしがちだ。
人生の土台をしっかりと支える衣食住についてもっと考え、反省し、改良を重ね、
知性と芸術的感性を生活の基本に差し向けよう。
そうだなあと感じます…
日常のことは当たり前に感じてしまいがちですよね(´・-・。)
それが当たり前にできなくなった時に気付くものなのかも…
こう言った本を読んだりしていると失う前に気づくことができるから
有難いなと感じます🐰🌸
自分が健康で何不自由なく暮らせているのは
自分の人生を支えている衣食住のお陰ですね🍀
疎かにならない様に、満足できる様に
日々生活したいですଘ(੭´。•~•。`)੭⁾⁾
さや

武さん撮ってたら映り込んだ🍙
🍙
🍙
最近前ほど活躍してない…( ´・ω・`)?
さやが最近追ってないから知らないだけかも…( ´・ω・`)
まだ3月だけどさー、
リーディングにるめさまいないの!!😭
調子悪いんかなあー?( ´・ω・`)
丹内、G1勝ってほしいですね( ´・ω・`)、、
さや

今日は、ミホミュージアムにいきましたଘ(੭´。•~•。`)੭⁾⁾
茶道具、陶磁器、日本美術などがたくさん展示されている場所です🌸
と言っても、そっち方面に予定があって
時間があったので行った、のです…( ´・ω・`)、
博物館です!
トンネル、橋、建物が綺麗で有名?なんだそうです!
桜の季節に行くと、トンネルの前後がものすごく綺麗で
その季節になるとすごい人なんだそうですー!
まだ全然桜咲いてませんでした🥲
というか、雪降ってました😢❄️
山?だから寒すぎましたー🥲💭💭
服間違えたーーーと思うほどの寒さでした( ´・ω・`)
桜は咲いてなくても非日常のような景色で
綺麗でしたよー😊💗💗
さや、一人で行動するの好き😊🌸🌸
基本引きこもりだけど、たまに一人で外出ると気分転換になって
楽しいですଘ(੭´。•~•。`)੭⁾⁾
2回に分けて日記書きますー( ´・ω・`)!
さや